2010.10.17 (Sun)
レストラン&バー 「フランキー」 大分市中央町2
レストラン&バー 「フランキー」 大分市中央町2
お昼が山のごちそう「 野尾野」の純和食でしたので、夕食はイタリアンです。
車を走らせて山道を下り、大分市内の繁華街に入ります。
こちらの「フランキー」さんのシェフはあのフレンチの名門「ミクニ」の
イタリアン部門の料理長をしていた女性シェフの菅恵美子さんです。
お店は2階です。

今日のおすすめを頭に入れて入店します。

ワインの前にやっぱりビールで乾杯です。
照明が暗めで写真は苦労しそうです。

2品頼んだところで、菅シェフがテーブルに来られて、結局今日のいいところを
おまかせすることにします。
それで、最初に出てきたのがヘチマのマリネです。意表をつかれます。

自家製ハムを盛っていただきました。
塩加減がウマいです。このへんでワインに変わります。
ボトルもいいけど、今日のハウスワインも行けますよとの話に素直にのります。

ゴボウのコロッケ風何とか....。これが目からウロコのウマさです。

サックリかじりました。これが噂に聞く光輪農園の有機野菜の実力でしょうか。
菅恵美子さんは光輪農園の野菜に惚れ込んで東京から大分に来たと聞きました。

真イカのいいのがあるのでフリットでと...。大分ですからカボスの風味でいきます。
プリップリでウマいです。

鹿肉のタルタルです。新鮮ですここでコレが食べられるとは。

この辺でワイングラスを傾けながら窓の外を見ます。

シェフおすすめの光輪農園野菜の盛合わせバーニャカウダー

ニンニクとアンチョビのうまみがたっぷり詰まったバーニャカウダソース、絶品です。

もずくカニのトマトパスタ。ミソの風味が効いてます。

80度の低温でじっくり揚げて仕上げた鶏肉のコンフィ。落ち着いた深いお味です。

スープです。ゴボウとキノコの香りがいい感じです。

食事の終わりに恵美子シェフが席まで来てくれました。
せっかく顔出しOKをいただきましたがストロボが不発で暗いです。すみません。
今日はごちそうさまでした。

恵美子シェフ、とてもチャーミングな方でした。
彼女もブログを頑張って書いているとのことで、見てみるとお店以外に2つもありました。
こりゃ大変ですワ。そりゃ更新に1時間はかかることでしょう。
どうぞ頑張って下さい。私も頑張ります。
http://ameblo.jp/emicosuga/
http://heidihill.blog26.fc2.com/
レストラン&バー フランキー
大分県大分市中央町2丁目9-33
097-574-4710
定休:月曜日
今日も拍手ボタンと人気ブログランキングボタンをポ、ポ~ンと押して頂ければうれしいです 。
お昼が山のごちそう「 野尾野」の純和食でしたので、夕食はイタリアンです。
車を走らせて山道を下り、大分市内の繁華街に入ります。
こちらの「フランキー」さんのシェフはあのフレンチの名門「ミクニ」の
イタリアン部門の料理長をしていた女性シェフの菅恵美子さんです。
お店は2階です。

今日のおすすめを頭に入れて入店します。

ワインの前にやっぱりビールで乾杯です。
照明が暗めで写真は苦労しそうです。

2品頼んだところで、菅シェフがテーブルに来られて、結局今日のいいところを
おまかせすることにします。
それで、最初に出てきたのがヘチマのマリネです。意表をつかれます。

自家製ハムを盛っていただきました。
塩加減がウマいです。このへんでワインに変わります。
ボトルもいいけど、今日のハウスワインも行けますよとの話に素直にのります。

ゴボウのコロッケ風何とか....。これが目からウロコのウマさです。

サックリかじりました。これが噂に聞く光輪農園の有機野菜の実力でしょうか。
菅恵美子さんは光輪農園の野菜に惚れ込んで東京から大分に来たと聞きました。

真イカのいいのがあるのでフリットでと...。大分ですからカボスの風味でいきます。
プリップリでウマいです。

鹿肉のタルタルです。新鮮ですここでコレが食べられるとは。

この辺でワイングラスを傾けながら窓の外を見ます。

シェフおすすめの光輪農園野菜の盛合わせバーニャカウダー

ニンニクとアンチョビのうまみがたっぷり詰まったバーニャカウダソース、絶品です。

もずくカニのトマトパスタ。ミソの風味が効いてます。

80度の低温でじっくり揚げて仕上げた鶏肉のコンフィ。落ち着いた深いお味です。

スープです。ゴボウとキノコの香りがいい感じです。

食事の終わりに恵美子シェフが席まで来てくれました。
せっかく顔出しOKをいただきましたがストロボが不発で暗いです。すみません。
今日はごちそうさまでした。

恵美子シェフ、とてもチャーミングな方でした。
彼女もブログを頑張って書いているとのことで、見てみるとお店以外に2つもありました。
こりゃ大変ですワ。そりゃ更新に1時間はかかることでしょう。
どうぞ頑張って下さい。私も頑張ります。
http://ameblo.jp/emicosuga/
http://heidihill.blog26.fc2.com/
レストラン&バー フランキー
大分県大分市中央町2丁目9-33
097-574-4710
定休:月曜日
今日も拍手ボタンと人気ブログランキングボタンをポ、ポ~ンと押して頂ければうれしいです 。
タグ : 大分県_大分市

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |